Nichirei Group Materiality ニチレイグループの重要事項(マテリアリティ)

事業を通じた社会課題の解決 ニチレイフーズ

プロの味を再現する開発力で、冷凍食品の新たな価値を提供~本格炒め炒飯編~

社会課題

食生活の多様化に伴う「本物志向」ニーズ
高齢者世帯や単身者世帯の増加

1990年代、コンビニエンスストアや、惣菜・デリカ業態、ファミリーレストランなどの市場が拡大し、食に関する選択肢が増大しました。このような「食生活の多様化」に伴い、2000年代初頭には、より本格的な味わいを求める「本物志向」のニーズが現れ始めました。また、高齢者世帯や単身者世帯の増加などから、簡単便利に食事をしたいニーズも根強くありました。
「本格炒め炒飯」は、そのような社会の要請に応え、2001年春に発売。ご自宅でレンジ調理するだけで、中華料理店で食べるようなおいしさとパラパラ感を味わえると、爆発的にヒットしました。その後も常に改良を行い、くらしに笑顔をお届けし続けています。

株式会社ニチレイ 経営企画部, 株式会社ニチレイ 品質保証部, 株式会社ニチレイ 技術戦略企画部, 株式会社ニチレイ 経営監査部, 株式会社ニチレイ 事業経営支援部, 株式会社ニチレイ 法務部, 株式会社ニチレイ 人事総務部, 株式会社ニチレイ 財務IR部, 株式会社ニチレイ 経理部, 株式会社ニチレイ サスティナビリティ推進部, 株式会社ニチレイフーズ, 株式会社ニチレイフレッシュ, 株式会社ニチレイロジグループ本社, 株式会社ニチレイバイオサイエンス, 株式会社日立フーズ&ロジスティクスシステムズ, 株式会社ニチレイビジネスパートナーズ

強み

プロの工程を再現した独自の炒め工程を開発

2001年春の「本格炒め炒飯」発売以前、冷凍炒飯といえば、炒めていない「中華風の混ぜご飯」に近いものでした。 ニチレイフーズでは、本物のおいしさをお届けするため、評判店で炒飯を調理する様子を観察。油を熱する温度や時間、卵の投入タイミングなどを学びました。「大量のお米を本当に炒める」ことは不可能と考えられていた時代に、独自の炒め工程を完成させ、プロの技術を大量生産ラインに落とし込みました。

2015年に「三段階炒め製法」へ大リニューアル

ニチレイフーズでは、発売以来、圧倒的な人気を得ていた「本格炒め炒飯」のおいしさをさらに磨き上げるため、2015年に約30億円を投じ、「三段階炒め製法」を確立。一段階目ではごはんを卵でコーティング。二段階目では、プロが中華鍋を煽って炒める時と同じ250℃以上の高温熱風で余計な水分を飛ばし、三段階目で仕上げ炒め。「本格炒め炒飯」のおいしさがパワーアップしました。

原料にもこだわり

「本格炒め炒飯」の「要」となるお米には、北海道産の一等米を100%使用しています。
一等米は、お米の粒に「割れ」が少なく、ごはんの粘り気が出にくく、レンジ調理でもパラパラに仕上がります。また、粒が揃っているため、味付けが均質化するのも特長です。

株式会社ニチレイ 経営企画部, 株式会社ニチレイ 品質保証部, 株式会社ニチレイ 技術戦略企画部, 株式会社ニチレイ 経営監査部, 株式会社ニチレイ 事業経営支援部, 株式会社ニチレイ 法務部, 株式会社ニチレイ 人事総務部, 株式会社ニチレイ 財務IR部, 株式会社ニチレイ 経理部, 株式会社ニチレイ サスティナビリティ推進部, 株式会社ニチレイフーズ, 株式会社ニチレイフレッシュ, 株式会社ニチレイロジグループ本社, 株式会社ニチレイバイオサイエンス, 株式会社日立フーズ&ロジスティクスシステムズ, 株式会社ニチレイビジネスパートナーズ

提供価値

“プロの技”が活きた冷凍食品で、日本の食生活を支える

株式会社ニチレイ 経営企画部, 株式会社ニチレイ 品質保証部, 株式会社ニチレイ 技術戦略企画部, 株式会社ニチレイ 経営監査部, 株式会社ニチレイ 事業経営支援部, 株式会社ニチレイ 法務部, 株式会社ニチレイ 人事総務部, 株式会社ニチレイ 財務IR部, 株式会社ニチレイ 経理部, 株式会社ニチレイ サスティナビリティ推進部, 株式会社ニチレイフーズ, 株式会社ニチレイフレッシュ, 株式会社ニチレイロジグループ本社, 株式会社ニチレイバイオサイエンス, 株式会社日立フーズ&ロジスティクスシステムズ, 株式会社ニチレイビジネスパートナーズ